改元してもロボット三昧の職人
世の中は10連休&改元でとても賑わっていましたが
私は作業場で「レーザー加工」の毎日でした。
当初は加工方式を変更するための「図面修正」と
「試し焼き」だけをして、あとは休み明けから
半月ぐらいかけて少しずつ加工を進めていく予定
…だったのですが、いざ始めてみるとあまりにも
”ヒョイヒョイ”と加工できるようになってしまい、
気が付けば…
…夏の「2つのイベント分」のレーザー加工が
すべて終わってしまいました(笑)。
加工時間が早くなっても刻印が荒くなっては
意味がありませんが、むしろ昨年よりも格段に
繊細で滑らかな刻印に仕上がってくれたので
その嬉しさもあり作業の手が止まらなくなって
しまったのです。
どのロボットラトルもまだ「最終版権審査中」
なのでその結果次第では”修正”や”販売不許可”に
なってしまう可能性も十分あるのですが
…その時は頭をかいて誤魔化します。
*
早々に作業が終わり気持ちにゆとりができたので
休暇らしく…ガンプラも作っていました。
まさに「ロボット三昧」です(笑)。
我ながら「どれだけロボットを作れば気が済むのか」と
自問してしまうのですが、誰にも迷惑をかけていないと
思うので許してください。
”令和”の時代もよろしくお願いいたします。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント