« またもやロボットに着手した職人 | トップページ | トラウマをロボットで薄める職人 »

2019年10月14日 (月)

台風後でも手を動かした職人

 台風19号の関東直撃で、気持ちの落ち着かない

週末となってしまいました。

 

 幸いにもこの近辺は、ここ数年の災害対策の工事が

功を奏したのか大きな被害に見舞われることは

ありませんでしたが、”利根川”と”荒川”に挟まれた立地

のため警戒レベル5が台風が通過した後も続き、

今まで見たこともなかった”避難警報メール”が

いくども送られてきました。

 

Blog1910141

 

 東松山や佐野など、それほど遠くない場所での

河川氾濫のニュースが次々と報道されていたので、

今までになく気持ちが疲弊してしまいました。

 そんな感じで脱力していたところ、

到着が延期されていた”ある工具”が届きました。

 

Blog1910142

 

 溝を掘るための「トリマービット(刃先)」です。

 

 ロボットラトルの試作中に折れてしまい作業が

ストップしていたのですが、その交換品が届いた

ということは「グッタリする暇があったら作れ」という

神かなにかの啓示かも…とポジティブにとらえて

手を動かすことにしました。

※ちなみに私はなにも信仰していません(笑)。

 

Blog1910143

 

 始めてしまえば早いもので…

 

Blog1910144

 

 まずは一体目「マッケレルのラトル」

無事に完成しました。

 

 マッケレルは「太陽の牙 ダグラム」というアニメに

登場した…かなり”どマイナー”なロボットです(笑)。

 

 当初は他の”確実に売れてくれそうな有名ロボット”

選ぶ予定だったのですが、他の新作と並べたときに

「どうも面白みに欠けるなあ」と思えてしまったので

ワンフェスの申請締め切り日に変えてしまいました。

 

 完成してみると独特なデザインがコミカルで、

木材の色が想像以上にマッチしてくれたので、

個人的には作ってみて良かったと思っています。

 

 残りの新作3体もほぼ完成しているのですが

…その紹介は来週のネタに取っておきます(笑)。

 

ラトル工房ブータレブー

 

|

« またもやロボットに着手した職人 | トップページ | トラウマをロボットで薄める職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« またもやロボットに着手した職人 | トップページ | トラウマをロボットで薄める職人 »