2019年を総括する職人
2019年最後のブログ更新となりました。
今年も良くも悪くもいろいろとありましたが、
こと「木のおもちゃ製作」に関しては、とても
”実りある一年”になってくれました。
その牽引になったのは、やはりこの2つの作品に
なるかと思います。
「ふりころり」と「ロボットラトル」です。
「ふりころり」は2月にグッドトイアワードを
受賞させていただきましたが、正直なところ
直後はあまり反響を感じることは出来ずにいました。
…が、日を追うごとに着実に御注文が続くようになり、
今では頻繁に在庫補充を繰り返すようになっています。
一方「ロボットラトル」は、昨年までは年1回の
販売イベント(C3マーケット)への出展だったところ
今年はさらに2回(ワンダーフェスティバル冬&夏)を
加えて1年に3回も出展してしまうという
…まさに攻めの姿勢で挑んでみたのですが(笑)、
結果は反響&実益の両方で大きく実ってくれました。
「本業は着実、趣味は攻め」という奇妙なスタイルに
なってしまいましたが、自分の性格にはこれがとても
合っているようです。
”自分流のスタンス”に気付くことができたのが、
2019年いちばんの収穫だったと思っております。
*
そして2020年ですが、とりあえずは出展が決まっている
2月の「ワンダーフェスティバル・冬」に全力で取り組み、
その後はオリンピックの影響で10月まで出展がないので
本業にひたすら注力する!
…という予定だったのですが、
先日、「エヴァンゲリオン・ワンフェス」という
イベントの6月開催が発表されてしまいました(笑)。
あんな複雑な形状のロボットをラトルにするなんて
こんな短期間で設計するのは無理だろ……
…できとるやないか(笑)。
…と明石家さんま風の”独りつっこみ”で今年は〆させていただきます。
来年もよろしくお願いいたします。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント