年末に貯まった”つけ”を払う職人
仕事もロボットも、木工製作がひと段落つきました。
さっそく次の作業に移りたいところだったのですが、
作業部屋を冷静に眺めてみれば…
…自分でもあきれるほど荒れ放題(笑)。
年末の大掃除もとくにやらなかったので、
当たり前ではあるのですが、さすがにこれでは
足の踏み場がないので遅ればせながら掃除をしました。
とりあえず糸鋸まわりはスッキリ。
掃除だけではなく、確定申告に向けた”領収書の整理”も
まったく手を付けていなかったりと年末年始の”つけ”が
いろいろと貯まっているので、そちらも徐々に片付けて
スッキリしていこうとは思っております。
*
掃除が終わって最後のひと仕事…ということで、
ロボットラトルの梱包作業もはじめております。
製作が終わった安堵感もあり”台紙のカラー選び”は
いつも楽しい作業です。
作品の仕上がりも上々で、さらに連絡のあった
ワンフェス会場の”ブース番号”がかなり良かったり
…と、ひとり期待が膨らむばかりなのですが、
詳しくは次回ブログで最終案内をさせていただきます。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント