« バズってワンフェスが賑わった職人 | トップページ | 焼き鳥で思いふける職人 »

2020年2月16日 (日)

イベント後にうずうずする職人

 イベント後の今週はラトル製作もそこそこに…

 ”確定申告の提出書類”

 ”エヴァンゲリオンワンフェスの申請書類”

 ”今後のイベントスケジュール表のまとめ”

…と、事務仕事ばかりしておりました。

 

 ワンフェスの休養も兼ねているのですが、

「終わってホッとした」と思っていたはずが

過去の”ロボット”を並べながら検討していると、

「また新作を作りたい」という衝動が

うずうずと生まれてくるから不思議です。

 

Blog2002161

 次のアイテム候補も徐々に固まってきたので

ゆるゆるとまた設計を進めていきたいと思います。

 毎回イベントの直後はその収益金で

「あれも買おう、これも買おう」と思うのですが、

その前に材料となる”木材”などを発注していくと

数万円単位でどんどんお金が減っていくので

「無駄遣いは我慢しておこう」となります(笑)。

 

Blog2002162

 

 木材…といっても、無垢材は想像以上に高額で、

しかも木種によっては”注文すれば数日で届く”とは

いかないので予めまとめて購入しておく必要があり、

購入金額がさらに高額になるのです。

 

 ちなみに現在心配しているのが新型肺炎による

「中国流通の停滞」で、気になったので調べたところ

ラトル工房で使用する材料(塗料や梱包材も含めて)は

「中国製」のものは含まれていなかったので

「材料がないから作れない」という心配はないようです。

 

 周囲の話しを聞くと、大手の玩具メーカーなどは

かなりの影響が出ているようで心配になりますが、

”予期せぬ影響”が出ても大丈夫なように

予防策は常に考えておきたいと思っております。

 

ラトル工房ブータレブー

 

|

« バズってワンフェスが賑わった職人 | トップページ | 焼き鳥で思いふける職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バズってワンフェスが賑わった職人 | トップページ | 焼き鳥で思いふける職人 »