« 焼き鳥で思いふける職人 | トップページ | ”いまやるべきこと”が沢山ある職人 »

2020年3月 1日 (日)

秋の新作を設計する職人

 毎日のコロナウィルスの報道に右往左往しながら

3月になってしまいました。

 

 そうはいっても作業を止めるわけにはいかないので

通常営業を心掛けていますが、マスクやティッシュが

すっかり姿を消したスーパーの店頭などをみていると

やはり気分が陰鬱となってしまいそうです。

 

Blog2003011

 

 実際、作業用のマスクが手に入らないのは困ります。

 そしてこの数日で”イベントの開催中止”

たくさん聞こえてくるようになってしまいました。

 

 今考えると「2月のワンフェス」が本当にギリギリの

出展だったのだと改めて思い知らされるわけですが、

この状況がどこまで尾を引いてしまうのかも心配です。

 

Blog2003012

 

 ちなみに今後出展を予定しているイベントは…

 

6月:エヴァンゲリオン・ワンフェス(申請中)

10月:C3AFAマーケット(出展決定)

11月:ワンフェス2020秋(申請予定)

翌年2月:ワンフェス2021春(申請予定)

 

…の4つです。

見事に”ロボットラトル”の販売イベントだけですが(笑)、

今年は私の干支でもある「ねずみ年」なので、

調子のよいことはさらに調子に乗ってチューチューと

動き回ることにしています。

 

 東京オリンピックの影響で夏から秋に開催時期が

延期されたことが”不幸中の幸い”になってしまいましたが、

版権申請などのスケジュールは例年と変わりがないので

あまり余裕があるわけではありません。

 

Blog2003013

 

 なので「秋の新作」も設計は進めています。

 

 コロナウィルスの蔓延が無事に治まってくれるのか

 景気にどこまで影響してしまうのか

 6月のエヴァ・ワンフェスは開催されるのか

 

…心配の種は尽きませんが、改善を信じながら

クリエイターはものづくりを続けるのみと思っております。

 

ラトル工房ブータレブー

 

|

« 焼き鳥で思いふける職人 | トップページ | ”いまやるべきこと”が沢山ある職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 焼き鳥で思いふける職人 | トップページ | ”いまやるべきこと”が沢山ある職人 »