楽観的に進める職人
オリンピックの開催が延期されたり、
東京圏での外出自粛が発令されたり、
さらには季節外れの大雪が降ったり、
…と、まさに”話題に事欠かない一週間”でした。
コロナウィルスにいつまで振り回されて
しまうのかは解りませんが
…いつか、どうにかなるでしょう(笑)。
*
正直なところ”本業”については
売上への影響など如実に出ておりますが、
逆風のときほど創造欲が湧いてくるという
われながら困った性格なので、
色々と新しい計画は練っています。
一方で”趣味”のロボットラトルについては
10月に出展予定の「C3AFAマーケット」に
申請していた作品の”版権一次審査”について
全てOKを頂くことができました。
C3は全て”ガンダム系”の新作&再販です。
ご覧の通り試作もすでに完成しているので
写真撮影をして最終申請に進みます。
…さらに、11月&翌2月の「ワンフェス」についても
出展募集&アイテム申請が4月から始まるのですが、
その作品もほぼ固まりました。
今年は開催予定だったオリンピックの影響で
2020秋&2021冬の2つのワンフェスについて
募集&作品申請が同時に始まってしまうので、
”イベント2つ分”のアイテムを固めておく
必要があります。
…なので、近頃こればかりやっているわけです(笑)。
果たして、これらのイベントが予定通りに
開催されてくれるのかはわかりませんが
(6月のエヴァ・ワンフェスは微妙そうですが…)
作っていればどこかで”日の目”をみると信じて
楽観的に製作を進めております。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント