どうぶつの森に迷う職人
”どこがどう”というわけではないのですが
6月になってから空気感が変わり、忙しさが
戻ってきたように思います。
やはり、作業部屋に作品が次々並ぶ光景は
いつ見ても良いものです。
*
その一方で今週は
”ロボットラトル”や”プラモデル”には
手をつけることができませんでした。
仕事が忙しかったこともありますが、
それ以上の原因になったのは…これです。
「あつまれ!どうぶつの森」。
さんざん話題になっていたので説明不要かと
思いますが、ゲームキューブ版からのファン
なので私も楽しみにしていました。
仕事がひと段落ついてからにしよう…と
買う時期を見送ったのが災いして、その後
コロナ下での大人気でまった購入できずに
いたところ、先週ようやく「抽選販売」で
手に入れることができました。
その後は、案の定「どっぷり」で(笑)、
「町を作り」「物をつくり」「服を作り」
…と、これほどクリエイターの心を奪うゲームは
他にないのではないかと思います。
逆にこのゲームで遊んでいると他への
”クリエイティブ欲”が薄まってしまうので、
ある意味「クリエイター殺し」のゲームと
言えなくもありません。
…”エヴァンゲリオンの製作”に道筋が
ついてからで本当に良かったです(笑)。
*
とはいえゲームばかりやっているわけには
いかないので、週明けからはいよいよ
「エヴァのラトル通販」に向けて準備に入ります。
アクシデントを避けるために6月中旬に一度
極少量の「プレ販売」ができればと思っています。
エヴァンゲリオン風に記すならば
全てはゼーレのシナリオ通りに進んでいます(笑)。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント