« 次のロボットが定まらない職人 | トップページ | 新しい替刃を試した職人 »

2020年7月 5日 (日)

ジブリを褒美にした職人

 「エヴァンゲリオンのラトル」が落ち着き

波乱の6月を乗り切った”自分への御褒美”として、

しばらくぶりに映画館に足を運びました。

 

 目的はもちろんこれで…

Blog2007051

…先週から始まった「ジブリ映画祭り」です。

 

 宮崎アニメファンであることはもちろんですが、

外出自粛中に「未来少年コナン」を観た直後という

タイミングもあって観ずにはいられませんでした(笑)。

 

 今回は順当に「風の谷のナウシカ」を選びましたが、

コロナ対策で前後左右に空席を設けられた館内で

(そもそも平日なので客足が少なかったのですが)

「腐海の菌=ウィルス」に怯えながら生き続ける

マスク姿の人たちの物語を観る…という状況には

宮崎監督の”先見性””社会への風刺”

これまで以上に感じてしまいました(笑)。

 

 ストーリーの展開どころかセリフの一字一句まで

覚えているほど”大好きな作品”ですが、それでも

最後までスクリーンから目が離せなかったのは

やはり「名作」だからなのだろうなあ…と、

改めて思い知らされました。

 この勢いで翌日に「もののけ姫」を…

とはならず、ナウシカ鑑賞後にスマホを開くと

販売店様からの御注文がいくつも届いていたので、

鑑賞はまた後日となりました。

 

Blog2007052

 

 販売店様の通常営業とは程遠い”苦しい近況”も

色々と耳に入っているのですが、そんな中で

ラトル工房へ変わらず御注文いただけることに、

誠心誠意で応えていかなくてはいけないと

思っております。

 

ラトル工房ブータレブー

 

|

« 次のロボットが定まらない職人 | トップページ | 新しい替刃を試した職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 次のロボットが定まらない職人 | トップページ | 新しい替刃を試した職人 »