またもやフライングする職人
ブログの冒頭からなんですが
猛暑つづきでグッタリしております(笑)。
電動工具も私の体も高温には弱いので
気温の低い早朝~昼前までに木工作業を
終わらせるようにしているのですが
…昼以降は汗だくで仕事になりません。
雪の降る「どうぶつの森」に逃げ込むことも
しばしばです。
*
仕事のペースは鈍っていますが
一方で「C3AFAマーケット」の開催に向けて
ロボットラトルの製作も少しずつ進めています。
まだ「版権許諾」の最終審査中なので
まだまだ自己責任の”フライング作業”に
なってしまうのですが
…リスクを背負うのはいつものことです(笑)。
必要な”木材”を製材所に発注しつつ、
一部の部品はすでに電動糸鋸で切り出したり
しています。
さらに今回は「オンライン開催」なので、
郵送できるパッケージにしなくてはいけません。
試しにラトル工房でいつも使用している
「ギフト用ボックス」に入れてみたところ
驚くほどサイズがピッタリだったので、
今回はこの仕様で行くことにしました。
夏の御中元…というよりイベント時期的には
"御歳暮"や"クリスマスプレゼント"のような
豪華な見た目になりますが(笑)、
それに見合った品質が出せるように
丁寧な製作を心掛けたいと思います。
イベントの詳細やラインナップについては
後日のブログで紹介させていただきます。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント