海で勢いをつける職人
先日、作業中にまた「海が見たいんだ病」が
発症してしまいました。
今年は夏の「幕張イベント」がまったくなく
「緊急事態宣言」以降はほとんど埼玉圏外に
出ることもなかったのですが、”海ロス”も
限界…ということで、しばらくぶりの
鹿島灘までの早朝ドライブとなりました。
海の朝日を観ながらコンビニおにぎりを食べ
そのまま帰宅…という淡白なドライブですが(笑)、
鬱憤が晴れてとてもスッキリしました。
*
海をみて勢いがついたところで
C3AFAマーケット用「ロボットラトル」の
最後の追込みを進めました。
部分塗装も終えて…
部品と小豆を組み込んで…
…よく乾燥させれば完成。
組立作業はあっという間に思えますが
これまで数か月間かけて地道に用意してきた
部品たちがようやく一つの形になる瞬間は、
当人にしか分からない感動があります。
ロボットラトルは本日すべて揃いました。
「ホワイトベース」の製作だけ残っていますが
予定通り9月内には準備ができそうです。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント