新旧並べてみた職人
今週は本業の木のおもちゃ製作が一区切り
ついてくれたので、”ロボットラトル”のほうを
ガシガシと進めていました。
実際にたくさん作り始めてから
「これは構造的に”難あり”だなあ」
…と気が付いてしまうことも時々あるのですが、
今回はそういうトラブルもなく順調でした。
部品はほぼ揃ってくれたので、ここからは
”完成ラッシュ”になってくれるかと思います。
*
…が、残暑の中の製作でさすがに疲れたので
昨日は”ネット通販用の写真”を撮影しました。
一応”簡易撮影ブース”を使っていますが
撮影には性能の低いスマホを使っているので、
けっきょく撮影後にパソコン(Photoshop)で
明るさなどの画像調整しています。
ちなみに「アッガイのラトル」は
これまで撮影や展示に使っていたサンプルが
3年前(C3マーケット初参加時)のもので
少し”くたびれ気味”だったので、
今回作り直しました。
折角なので新旧並べて撮影してみました。
(左が旧版、右が新版)
当時品は腹部の模様が”焼きペン”を使った
手描きだったり、”経年”で木の色味や艶が
柔らかくなっていたりという差はありますが、
形状自体はまったく変わっていません。
自画自賛になってしまいますが、
木の質感がピッタリで良い作品だと思います。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント