« 模型店に潜入した職人 | トップページ | さっそく環境を活用した職人 »

2021年4月17日 (土)

秘密基地を作りたくなった職人

 ひごろ”悩みの種”は尽きませんが

直近のところでは…

 

・作業部屋は木粉だらけなので

 「レーザー加工機」をいつでも気軽に

 広げられる場所がない。

 

・「完成したプラモデル」を飾れる

 空きスペースがもうない。

 

…と、環境の狭さがウェイトを占めています。

そこで思い切った”断捨離”をしつつ、

以前からやりたかったことをしてみました。

 環境の改善策に目をつけていたのが

自室の「押入れ」です。

 

Blog2104171

 10年間は開けることがなかったのでは

ないかという不気味さですが(笑)

中身はすでに使わない布団類なので

これらとボロボロの”襖”をすべて破棄。

 

Blog2104172

中はきれいな”漆喰壁”だったので

これはそのまま活かすことにして…

 

Blog2104173

もともと使っていた「木製棚」を

スペースに合わせて切断&接合。

さらにMDFの薄板を卓面に敷いて…

 

Blog2104174

「理想のワークスペース」となりました(笑)。

 

 下段はまだ手を付けていませんが

おいおいカラーボックスを設置して

「書庫(ほぼ模型雑誌)」にする予定です。

 

…やっていることは

子供時代の「秘密基地づくり」

まったく変わりませんが(笑)、

実用性がちゃんとあるので満足です。

 

ラトル工房ブータレブー

 

|

« 模型店に潜入した職人 | トップページ | さっそく環境を活用した職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 模型店に潜入した職人 | トップページ | さっそく環境を活用した職人 »