« さっそく環境を活用した職人 | トップページ | ボディーブローが効いてきた職人 »

2021年5月 3日 (月)

5月は寝て待つ職人

 仕事でも趣味でも、作業はできるだけ

”月をまたがせない”ことを目標にしています。

…なので、先週に引き続き”新作ロボット”

試作をぐいぐい進めておりました。

 

製作手順はほぼ今まで通りで…

Blog2105031

”溝掘り用の木型”を作って

フタがはめ込めるようにして…

 

Blog2105032

”ミルクペイント”

部分的な塗装をしてから

ワックスコーティングをして…

 

Blog2105033

組立てれば完成。

今回の新作は写真の4点です。

 

※個々の紹介はTwitterでしていますので

下記リンク先で御覧ください。

【ラトル工房のTwitter】→こちら

 

 メインはやはり「ガンダムのラトル」

なりますが、シンプルな見た目に反して

「背中のビームサーベルの表現」や

「細かい色分けの塗装再現」…などなど

今まで培ってきた製法を使うことで

ようやく形にできた作品です。

 

 なのでこれが完成したときには

少しグッとくるものがありました。

…が、完成しただけで満足できるほど

真面目なクリエイターではないので、

”映像研の金森さん”よろしく

もちろん販売を目指します(笑)。

 

 今年は”販売イベント(C3)”の

開催案内がまだ出ていないので

やはり中止か…と諦めていたところ

”年内には開催されるらしい”

…という情報を小耳に挟みました。

 

申請用の試作は用意できたので

あとは果報を寝て待ちます。

(仕事はちゃんと進めます)

 

ラトル工房ブータレブー

 

 

|

« さっそく環境を活用した職人 | トップページ | ボディーブローが効いてきた職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« さっそく環境を活用した職人 | トップページ | ボディーブローが効いてきた職人 »