いろいろ突然やってきた職人
アクシデントは突然やってくるもので
プリンターが急に壊れてしまいました。
故障の原因もわからず使用期間も
まだ約1年半なので少し躊躇しましたが、
修理に出している暇がないので
仕方なく買い替えることにして
家電屋さんへ…行ったのですが、
"リモートワーク"と"半導体不足"の影響か
6~7千円台の格安機種がすべて
品切れ&入荷待ち状態とのこと。
結局、1万円越えの機種となりました。
ちなみに故障した”エプソン製”は品質的に
懲りたので”キャノン製”に出戻りです。
…悔しいほどに印刷が綺麗です(笑)。
*
吉報も突然やってくるもので
数カ月前に発売させていただいた新商品
「ウサギのふりころり」が、なんと
地元である埼玉県行田市の
”ふるさと納税返礼品”として
採用いただけることになりました。
たまたま見つけたネットでの公募に
数カ月前にエントリーしていたのですが、
審査を経て先日”採用”の連絡をいただきました。
現在は「ふるさと納税ホームページ」への
掲載準備中とのことなので、掲載後に
改めて紹介させていただきます。
*
…と、山あり谷ありで
いろいろと忙しい一週間でした。
大き目な仕事もひと段落し、
製作していたプラモデルも完成したので、
来週からまたロボットラトルの方に
手を付けていこうと思っています。
来年のアイテムも検討をはじめました。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント