« 夏休みの宿題をこなした職人 | トップページ | やはり一息つけない職人 »

2022年9月 3日 (土)

老眼気味を酷使する職人

 さすがは9月…ということで

販売店さんからの御注文が重なり

猫の手も借りたいほどの忙しさです。

 

Blog2209031

 販売店さんの話によると、今月から

海外(とくに欧州)製の木のおもちゃが

大幅に値上がりしたり納品が遅れたり

…ということが続いているらしいので

その影響もあるのかもしれません。

 

 なんにしても製作あるのみです。

 仕事が忙しいとさすがに本腰で

プラモデルを作るという気には

なれないのですが、そんなときに

重宝するのが海洋堂製の

「プラモのガチャガチャ」です。

 

 その名の通り500円で回せる

”ガチャガチャ”なのですが…

Blog2209032

最初のシリーズ「SF3D」から始まり…

 

Blog2209033

「動物&飼育員」のシリーズや…

 

Blog2209034

ついには美少女フィギュアまで(笑)。

 

 完成しても6~7cm程度の大きさ

なのですが、造形がとにかく緻密で

組立てるだけなら数分で終わるので

息抜きにちょうど良いのです。

 

Blog2209035

 息抜き…と言いつつしっかり

塗装までしてしまうのですが(笑)、

老眼気味の視力を酷使しながら

ちょこちょこと塗っていくのも

やり始めると癖になります。

 

 個人的にとても好きなシリーズなので

今後も続いてほしいと思っております。

 

ラトル工房ブータレブー

 

|

« 夏休みの宿題をこなした職人 | トップページ | やはり一息つけない職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏休みの宿題をこなした職人 | トップページ | やはり一息つけない職人 »