« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月26日 (日)

ヒーローにも手を出した職人

 ”シン仮面ライダー”が観たくて

映画館へ行く機会を伺っていたものの

直前に”仕事以外の変な雑用”ばかりが

舞いこみ中止を繰り返す

…という一週間でした(笑)。

来週こそはと思っております。

 予定はブレブレでしたが、

次回ワンフェスに向けた

”設計作業”は順調に終わり

次のステップ”試作製作”

入っております。

 

Blog2303261

先日”部品の切り出し”が終了。

サイズや強度も問題ないようです。

 

 ”最後尾のシルエット”を見て

「これはもしや」と思う方も

いるかもしれませんが

…秘密にする必要もないので

 

Blog2303262

正体は「ウルトラセブン」です。

 

ずっと”ロボット”を選んで

製作してきましたが、とうとう

”ヒーロー”にも手を出して

しまいました(笑)。

 

 ロボットよりも木製玩具として

”無理がいないチョイス”だと

思うのですが、その反面、

シルエットが細いので

設計難易度は高かったりします。

 

※以前に”エヴァンゲリオン”を

作った経験がここで活きました。

なんでも作っておくものです。

 

 ロボットほど知識がないので

詳しい方々からのツッコミに

”玉砕覚悟”ではありますが

こだわって作っております。

…御期待ください(笑)。

 

ラトル工房ブータレブー

 

 

 

| | コメント (0)

2023年3月18日 (土)

作品が大阪に行脚した職人

 先週から花粉症が悪化して

本調子とは程遠い状態ですが、

”作者”がダメなときは”作品”

勝手に頑張ってくれるようです。

 

 先月のワンフェスで受賞させて

いただいたこちらの作品…

 

Blog2302131_20230318134001

「赤ちゃんを見守るレイバーたち」

 

…ですが、なんと

版権元様から御要望をいただき

本日から大阪「なんばマルイ」

開催されているイベント内で

展示されることになりました。

 

 

「パトレイバー35周年」を記念した

”POP-UP SHOP”とのことで

限定商品の販売と共にいろいろな

作品が展示されるようです。

 

Fq21ha_aiaiqcjq

 

 気まぐれで応募した作品が

受賞~地方展示と広がってしまい

私もただ驚くばかりなのですが、

この作品(とくにブロッケン)は

コロナ下でイベントが中止されて

展示の機会に恵まれなかった

ロボットたちでもあったので、

このような形で日の目に出られて

本当に嬉しく思っております。

 

 今回は”大阪”での展示のみ

御要望いただき対応しましたが、

イベントタイトルを良く見ると

”全国行脚”というフレーズが…。

 

…欲を出し過ぎるのも良くないので

今後への期待は内に秘めておこうと

思います(笑)。

 

 イベントは4/2までと長期なので

近隣の方はぜひ足をお運びください。

 

ラトル工房ブータレブー

 

 

| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

目薬とヘッドホンが手放せない職人

 ”花粉症”と”肉親の理不尽”で

連日イライラが募る一週間に

なってしまったのですが、

仕事は淡々と熟しておりました。

 

Blog2303121

 

”花粉症の目薬”と

”雑音を遮るヘッドホン”が

手放せないは今日この頃です。

 イライラしながらの”木工製作”は

危なくてあまり良いこともないので、

この数日は次回ワンフェスに向けて

新作ロボットの設計を進めていました。

 

Blog2303122

軽いジャブで”こんなの”や…

 

Blog2303123

「なぜこれ?」と言われそうな

こんなものなども…。

 

 版権申請の締切り(3/15)までに

「実際に木材で再現できるのか?」

確認しておくためのラフ設計ですが、

とりあえず問題はなさそうです。

 

 さらに図面修正を繰り返して

月内に「試作製作」に入れたら

…と思っております。

 

 ちなみに、

ロボットラトルについて来週に

嬉しいお知らせが出来そうです。

乞うご期待。

 

ラトル工房ブータレブー

 

| | コメント (0)

2023年3月 6日 (月)

先送りして結局買わない職人

 一年で最も苦手な”確定申告”

2月内で終わらせることができ、

ようやく肩の荷が軽くなりました。

 

Blog2303061

この”解放感”は自営業者でないと

共感していただけないでしょうが、

とにかくスッキリしております。

 2月は我ながら頑張ったので、

”自分への御褒美”をいくつか

購入したのですが、

その購入した物は…

 

Blog2303062

IKEAで約2千円で買った

作業机用の「Zライト」と…

 

Blog2303063

こちらも2千円程度で買った

「新作のガンプラ」…

 

…以上です(笑)。

本当は”ワンフェスが終わったら買おう”と

思っていた物が”あれ”も”これ”も

たくさんあったはずなのですが、

(下のAmazonリンク参照)

 

「一度購入を先送りにしたモノは

 その後に機会がきても買わない」

 

…という中年男性特有(らしい)の

思考パターンが働いて”買う気”

すっかり薄らいでしまいました。

 

 50歳を過ぎてからその思考が

さらに強くなっている気もしますが、

”税金”や”次回のワンフェス出展料”など

春にはまた出費がかさんでしまうので

とりあえず貯金しておこう

…という毎年のパターンです(笑)。

 

ラトル工房ブータレブー

 

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »