« 目薬とヘッドホンが手放せない職人 | トップページ | ヒーローにも手を出した職人 »

2023年3月18日 (土)

作品が大阪に行脚した職人

 先週から花粉症が悪化して

本調子とは程遠い状態ですが、

”作者”がダメなときは”作品”

勝手に頑張ってくれるようです。

 

 先月のワンフェスで受賞させて

いただいたこちらの作品…

 

Blog2302131_20230318134001

「赤ちゃんを見守るレイバーたち」

 

…ですが、なんと

版権元様から御要望をいただき

本日から大阪「なんばマルイ」

開催されているイベント内で

展示されることになりました。

 

 

「パトレイバー35周年」を記念した

”POP-UP SHOP”とのことで

限定商品の販売と共にいろいろな

作品が展示されるようです。

 

Fq21ha_aiaiqcjq

 

 気まぐれで応募した作品が

受賞~地方展示と広がってしまい

私もただ驚くばかりなのですが、

この作品(とくにブロッケン)は

コロナ下でイベントが中止されて

展示の機会に恵まれなかった

ロボットたちでもあったので、

このような形で日の目に出られて

本当に嬉しく思っております。

 

 今回は”大阪”での展示のみ

御要望いただき対応しましたが、

イベントタイトルを良く見ると

”全国行脚”というフレーズが…。

 

…欲を出し過ぎるのも良くないので

今後への期待は内に秘めておこうと

思います(笑)。

 

 イベントは4/2までと長期なので

近隣の方はぜひ足をお運びください。

 

ラトル工房ブータレブー

 

 

|

« 目薬とヘッドホンが手放せない職人 | トップページ | ヒーローにも手を出した職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 目薬とヘッドホンが手放せない職人 | トップページ | ヒーローにも手を出した職人 »