« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月31日 (月)

ワンフェスの風に苦戦した職人

 ”猛暑”がまったくおさまらず、

体調を崩さないようにするだけで

必死の一週間でした。

 その努力の甲斐もあって

先日は「ワンフェス2023夏」に

万全の体調で挑むことができました。

 今回も渋滞を避けるために

深夜に行田市を出立。

 

Blog2307311

 さすがに早すぎたようで幕張には

午前4時ごろには到着しましたが(笑)、

いつものように”幕張の浜”を眺めて

コーヒーを飲んでいるうちに

出展者の入場時間の6時30分に。

 

Blog2307312

 

 今回も一番乗りで入場し…

Blog2307314

Blog2307313

いつもの調子で設営を済ませました。

 

 今回、今までで最も”入場口側”に

ブースを構えることができたのですが

車両搬入や換気などで時々入口を

”全開放”するたびに強風が吹き込み

看板と一緒に展示品が吹き飛ぶ

…という予期せぬトラブルが。

 

 私の作品はかなり頑丈なので

倒れても問題なかったいのですが、

隣の卓では作品が粉砕してしまい

阿鼻叫喚が響いていました。

 

 しかし”看板の設置方法”は

次回の課題にしようと思います。

 猛暑のワンフェスでしたが

今回もたくさんの方々が

作品をお買い上げいただき

ラトルに関しては午後3時には

すべて”完売”となりました。

 

御購入頂いた皆様、

足をお運びいただいた皆様に

心よりお礼申し上げます。

 

 次回のワンフェスは2024年2月です。

皆さんのご期待に応えられるよう

”斜め上”の作品をまた用意したいと

思っております。

…が、とりあえず燃え尽きました(笑)。

 

ラトル工房ブータレブー

 

 

| | コメント (0)

2023年7月23日 (日)

夏なので多少さぼれる職人

 関東北部は連日の猛暑で

電動工具を動かせる気温ではなく

…私自身も熱帯夜にやられて

気力が消耗してしまったので、

主に”ワンフェス作業”を中心に…

 

Blog2307231

残っていた梱包作業を

全て終わらせ…

 

Blog2307232

版権元へ提出する写真や

看板の印刷も作成し…

 

…と、最後の準備作業

休み休み進めた一週間でした。

 

 ”夏のレジャーシーズン”は

もともと”おもちゃの御注文”が

落ち着く時期でもあるので、

良くも悪くもその影響で

多少はさぼれた部分もあります。

 

秋だとこうはいきません(笑)。

 いよいよワンフェスまで

残り一週間となりました。

 

 準備はほぼ終わったので

あとは体調を崩さないように

気を付けつつ、イベント後の

燃え尽き症候群”に備えて

少しは仕事を進めておこうと

思います。

 

Blog2307233

 

イベントの結果は次回のブログで

報告いたします。

 

ラトル工房ブータレブー

 

| | コメント (0)

2023年7月17日 (月)

本性が滲み出ている職人

 一切の宣伝も事前情報もなく

数日前から上映された映画

君たちはどう生きるか」ですが、

私はもちろん”初日&初回”に

映画館で観賞しました(笑)。

 

Blog2307171

 内容に賛否両論のようですが

個人的には面食らいながらも

「やっぱりすごい」という感想で、

とくに”千と千尋”あたりから

隠しきれずに滲み出ていた

宮崎監督の狂気的な本性”が

全編を通してあふれ出ていて

ワクワクしてしまいました。

 

 恐らく数日後には内容が

公開されると思いますが、

その前に観賞してしまうことを

おススメします。

 クリエイターとして作品で

本性”をさらけ出せるのは

じつはとても幸せなことで、

私にとっての本性は、

恐らく…

 

Blog2307172

ワンフェスの作品たちなのだと

映画を観ながら感じてしまいました。

歳を追うごとに”滲み出る量”が

多くなっている気がしますが

止められそうにありません(笑)。

 

Blog2307173

関東は猛暑が続いていますが

負けずに準備を進めます。

 

※作品たちの詳細(お品書き)は

Twitterなどで公開しましたので

そちらもあわせて御覧ください。

 

ラトル工房ブータレブー

 

| | コメント (0)

2023年7月 9日 (日)

予感に突き動かされた職人

 今週も、ひきつづき

ワンフェス用のロボットたちの

仕上げ作業を進めておりました。

 

 体にこたえる暑さでしたが

早朝の涼しい時間帯も活用して…

 

Blog2307092

バイファム組」も…

 

Blog2307091

パトレイバー組」も…

 

Blog2307093

最後は「龍神丸」も…

 

努力の甲斐あって

無事にすべて仕上がりました。

 

 仕事をしていると

「この作業は早く終わらせて

 次に備えた方が良いかも…」

…と”動機も根拠もない予感”

襲われることがあるのですが、

今週はまさにその”予感”に

突き動かされた感じでした。

 

 巷の”迷信”や”予言”は

あまり信じない方なのですが、

”自分の感”だけが頼りの

個人事業者でもあるので、

そこは素直に従うように

しております。

 

 予感がはずれた場合は、

”ガンプラ製作の時間”が

増えるだけなのですが(笑)、

残りの作業もできるだけ消化して

備えておこうと思います。

 

ラトル工房ブータレブー

 

 

| | コメント (0)

2023年7月 2日 (日)

7月にウルトラセブンを仕上げる職人

 猛烈な蒸し暑さに苦しみつつも

今年も半分終わってしまいました。

 

 いよいよ7月に突入…ということで、

月末のワンフェスに向けた作品たちの

仕上げ作業”に入っております。

 

 まずは”7月”にちなんで

ウルトラセブン」から(笑)。

 

Blog2307021

 まずは部分的な塗装ですが、

通常は”不透明&つや消し”

「ミルクペイント」を使うところ

ウルトラセブンの目には

”半透明&つやあり”

「カラーニス」を使いました。

 

 実際のウルトラセブンの目が

半透明でつやつやしていたので

それに近づけるための選択です。

 

※ちなみに今回のカラーニスも

安全性の高いものを使用しています。

 

Blog2307022

仕上がったのがこちら。

可愛さとリアルさの加減”が

いつも以上に難しかったのですが

”ラトル工房らしい独特な作風”に

なってくれたような気がするので

満足しております。

 

…と悦に浸るのは早いので

他の作品も蒸暑さに負けず

どんどん仕上げていきます。

先は長いです。

 

Blog2307023

 

ラトル工房ブータレブー

 

| | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »