« 嬉しくてお披露目してしまう職人 | トップページ | 涼しくなってきた職人 »

2023年9月19日 (火)

小説家にはなれない職人

 訳あって来週に休日をとるため、

3連休も作業部屋にこもって

仕事を進めておりました。

 

Blog2309191

 

 秋とは思えない蒸し暑さで

ペースは低いままですが、

とりあえず余裕はできました。

 秋なのに”食欲”も”創作欲”も

なかなか湧いてくれませんが、

せめて”読書”ぐらいはという

気持ちもあって”文庫本”

購入しました。

 

Blog2309192

京極夏彦の新刊で

「鵺の碑(ぬえのいしぶみ)」

「姑獲鳥の夏」からつづく

百鬼夜行シリーズの最新作です。

 

 電子版を購入してタブレットで

読むほうが軽いし安価なのですが、

京極夏彦といえばやはりこの

”バカみたいに分厚くて重い文庫本”

…だと思うのでこちらを購入。

 

 20歳半ばに「姑獲鳥の夏」を

読んで以降、みごとにどっぷりと

ハマってしまったのですが、

その反面、

文章力のレベルが高すぎて

誰もが人生で一度は考えるであろう、

「会社員は向いてないから

 小説家にでもなろうかな」

…という”甘い妄想”をみごとに

粉砕した作家さんでもありました。

 

 17年ぶりの新刊ということで

しばらくぶりに読みましたが、

”改行”や”ページ送り”まで

計算に入れて記された文章は、

近ごろ集中力のない私でも

本から目が離せなくなるほどの

”魔力”を感じてしまいました。

 

…やはり小説家にはなれそうに

ありません(笑)。

 

ラトル工房ブータレブー

 

|

« 嬉しくてお披露目してしまう職人 | トップページ | 涼しくなってきた職人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 嬉しくてお披露目してしまう職人 | トップページ | 涼しくなってきた職人 »