頭が煮あがってしまった職人
ワンフェス後に数日さぼれるように
仕事を前倒しで進めているのですが…
連日のものすごい”猛暑”と
公私にわたる”トラブル”で
思うように進んでくれません。
無理をして熱中症にでもなったら
もともこうもないので、
ほどほどのペースで進めています。
*
その”トラブル”のひとつですが、
どうやら「チャージバッグ詐欺」という
詐欺行為に見舞われているようです。
チャージバッグ詐欺というのは…
1)詐欺師が
”誰かのクレジットカード”を
盗難もしくは偽造。
2)その偽造カードでネット通販を利用。
カード本来の”持ち主の口座”から
代金が引き落とされる。
3)届け先の住所やメールアドレスが
でたらめなのでショップ側が
商品を発送しても未達になり、
問い合わせも再送もできない。
4)後日、詐欺師からカード会社へ
”注文した商品が届かないから”と
返金要望(チャージバッグ申請)。
5)成立してしまうと
詐欺師の”指定口座”へ返金される。
…という詐欺行為のようで、
現在は(4)の段階で止まっています。
金額的には「せこい詐欺だなあ」と
思ってしまう程度のもので、
仮に成立してしまっても私自身は
”送料分”の被害しかないのですが、
同じ行為を繰り返されても困るので
既定の「反証資料書」を作成して
異議申し立てをしました。
正直なところ”猛暑”と”怒り”で
ここ数日は頭が煮あがり気味ですが、
気持ちも体もクールダウンして
週末のワンフェスに挑もうと思います。
結果は次週ブログで報告します。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント